2015年 03月 29日
超お手軽プライスのMEDELL SELECTIONから ![]() ふきのとうみたいな小紋に春色の名古屋帯を合わせて。 小紋 5,000円 名古屋帯 2,000円 帯締め 1,200円 帯揚げ 1,500円 全身トータル1万円の春コーデの完成♡ 帯揚げがお嫁入りしたので、色を変えなくちゃ〜 ![]() ▲
by medell-medell
| 2015-03-29 18:34
| コーディネート
|
Comments(0)
2015年 03月 27日
大好評!のメンテナンスフェア、受付は今月末までとなっております。 気になる内容は・・・ 着物・帯・襦袢等 丸洗い(汗抜き込み) 通常¥8、500(税抜)が ¥3、900(税抜)! です!! お着物も、留袖・振袖・小紋等関係なく一律のお値段です!通常は着物の種類によって変わってくるので、一律って大変お得です♡ そして、パールトーン加工も20%OFFとなっております! 3月の受付を終了いたしますと、次回のメンテナンスフェアの予定は9月の特選会まで予定しておりませんので、検討中の方は是非ご相談くださいねヽ(・∀・)ノ ▲
by medell-medell
| 2015-03-27 11:16
| お知らせ
|
Comments(0)
2015年 03月 27日
MEDELL坂店4月のスケジュールをお知らせいたします。 定休日 毎週月曜日・第2・4日曜日 営業時間 11:00~16:00 4月17日(金) Re:birth講座 ビッグバッグ 満席 臨時休業等はございません。 皆様のご来店おまちしております♬ ▲
by medell-medell
| 2015-03-27 11:08
| お知らせ
|
Comments(0)
2015年 03月 27日
大人気!月に一度のMEDELLの着物リメイク教室、Re:birth講座の2015年の内容がすべて決定しました~!! 4月17日(金) ビッグバッグ 満席 5月15日(金) シャツ 残2名 6月30日(火) 花瓶カバー 残3名 7月28日(火) 第3回テーパードパンツ 残10名 8月25日(火) 手提げバッグ 残10名 9月29日(火) 第3回カバー3種 残10名 10月27日(火) 第6回リメイクバッグ 残10名 11月17日(火) 第3回ワインバッグ 残10名 12月 お休み 今までは午前・午後と2部に分かれての講座でしたが、今後は10時スタートのみとなりました。 受講可能人数は変更しておりません。 10時に10名で一斉にスタートします。 その後、少し休憩を挟みます。お茶をいただきながら皆さまでおしゃべりを楽しんで下さい(^-^) 完成は14時~15時を目安としています。※個人差有り。 その日に完成して持ち帰れるのもこの講座の人気のひとつです。 講座費 全講座一律 5、000円(材料費・お茶代・消費税込み) ご用意していただくものはございません。手ぶらでお越し下さい。 ご予約・お問合せは 082-885-0070 MEDELL坂店までお願いいたします。 講座参加者のかたで次回予約が次々と埋まってしまいますので、検討中の方はお早めにどうぞ! 7月以降の講座は初公開ですので、今がチャンスですよ~!! 特に”第○回”とついているものは毎回秒殺で予約が埋まりますので、急げ急げっヽ(・∀・)ノです。 ▲
by medell-medell
| 2015-03-27 11:05
| 講座
|
Comments(0)
2015年 03月 24日
本日コーディネートボディのお着物がお嫁入りしましたっ✨ ![]() クラック感のあるカッコ良い染めのこちらのお着物、実はあるお客様を頭に思い浮かべながら着せたのですが… なんとそのお客様が購入してくださいました❗️内心嬉しビックリ❗️❗️ありがとうございました ![]() MEDELL SELECTIONと名付けた、リサイクル中心のコーナーからコーディネートしたこちらのスタイル、 ![]() ![]() 帯締めとお草履(3,800円)を数量限定の新品で合わせ、トータルでも18,000円弱で揃ってしまいます ![]() 常にボディで、MEDELL SELECTIONからオススメコーディネートをご紹介出来るようにしたいな〜と思っております。 1万円〜2万円の間で全身コーディネートがともみ的裏テーマです ![]() ▲
by medell-medell
| 2015-03-24 20:56
| コーディネート
|
Comments(0)
2015年 03月 24日
成人式も姉妹で、家族写真のロケ撮影など、メモリアルをMEDELLにお任せして頂いているご家族のお姉様がこの度卒業式を迎えられました ![]() 卒業式の袴、前撮りスタイルはこちら ふんわりした優しい訪問着を併せていました。 卒業式当日のリクエストは、ガラリと雰囲気を変えた今までしていないスタイル! ということで、こちらのコーディネートに ![]() ![]() 大柄の橘にコントラストの強い配色の大振袖を併せ、レトロモダンなスタイル ![]() ヘアスタイルも大きく艶やかなアップスタイルでベストマッチ✨してます! ![]() 笑顔バージョン ![]() 可愛い… ![]() 反対側にはビッグサイズのヘッドドレス ![]() ![]() 先にコーディネートが決定していたので、コーディネートとりなちゃん本人をイメージで制作しました ![]() ヘッドドレスはオーダーレンタルのつもりで作りましたが、気に入って頂き購入してくださいました〜 ![]() ![]() ラブリー過ぎる ![]() ![]() オマケ ![]() マネキンのフリをさせて、お迎えのお母様を騙そうとする私達スタッフのくだらない遊びに付き合ってくれる大人なりなちゃん ![]() お母様はきづきながらも華麗にスルー(笑) さすが、MEDELL慣れしておられます ![]() ご卒業おめでとうございました♡♡♡ ▲
by medell-medell
| 2015-03-24 20:14
| お客様
|
Comments(0)
2015年 03月 21日
本日結婚式に列席されるお客様がレンタル&着付けをお申し込みくださったので、ご紹介します! きゅーーーーん ![]() ![]() ![]() きゅきゅーーーーん ![]() ![]() ![]() ![]() 美し可愛く仕上がりました✨ 3人の男の子のママには見えないっっ ![]() ![]() ![]() どの角度から見ても素敵〜❗️です。 帯結びも羽根をたくさん華やかにしました! ![]() スピーチもされるそうで、頑張ってくださいね〜 ![]() ありがとうございました ![]() ▲
by medell-medell
| 2015-03-21 12:30
| お客様
|
Comments(0)
2015年 03月 19日
毎年恒例の薪能バスツアーのご案内をさせて頂きます! ![]() 観世流シテ方吉田篤史氏とのご縁により、「MEDELLの尾道薪能バスツアー」も今年で7回目を迎えます。 「広島県文化賞」を受賞した「尾道薪能」は毎年5月、尾道氏市浄土寺で行われる薪能です。 日が暮れて空が薄暗くなるころ、炎のたちこめるにおいと薪の燃える音と共に、幽幻な舞台がはじまります。 室町時代から続く古典劇を、謡やお囃子の旋律を肌で感じながら幻想的な空間をたのしみましょう!! 広島市内から浄土寺までバスでゆったりちょっとした小旅行気分を味わいながら薪能を堪能してください♬ 日時 2015年5月9日 場所 浄土寺 阿弥陀堂 ※雨天決行 演目 能 【箙】 狂言【仏師】 他 入場料 大人 3,000円(前売券) 3,500円(当日券) 大学生 1,000円 (前売券・当日券共) 高学生以下無料 バスツアー料金 4,000円 ※お食事はございません。 バスツアー・チケットを両方お求めの方は計7,000円ご用意下さい。 往路 14:00 発 MEDELL 坂店 広島県安芸郡坂町横浜西2-3-17 ↓ 14:30着・発 広島駅前(新幹線口)※乗り込みに5分程度 ↓ 途中小谷インターで休憩 (約20分程度) ↓ 浄土寺着 尾道東久保町20-28(16時半着) ---------------------------------------------------------------------- 復路 浄土寺発 (20:15頃) ↓ *小谷SA休憩(20分位) MEDELL 坂店(22:00~15分頃) ↓ 広島駅北口(22:30~45分頃) 今年は22席(補助込み27席)の小さなバスで参りますので、定員が少なくなっております。(前年の半数です ![]() 店頭にてご予約埋まってきておりますので、ご検討中の方はお早めにお申し込みをお願いいたします。 ご予約・お問合せは 082-885-0070 までお願いいたします。 前年度の薪能バスツアーの様子 ▲
by medell-medell
| 2015-03-19 12:42
| イベント
|
Comments(0)
2015年 03月 17日
![]() 数量限定ですが、なんと ![]() 帯揚げも¥1,500(税抜)のものが沢山入荷していますので、例えばこんな帯締め帯揚げの組み合わせが… ![]() ¥2,700(税抜)で完成しちゃいます ![]() ※お客様のコーディネートをお借りしました ![]() 多色使いの帯締めはコーディネートに大活躍しますよ〜♡ ▲
by medell-medell
| 2015-03-17 20:27
| 商品
|
Comments(0)
2015年 03月 17日
特選会に沢山のご来店ありがとうございました ![]() こちらは両方お嫁入りしたのですが、お写真を撮らせて頂いたので、ご紹介します ![]() ![]() ベージュの方が白稜苑大庭謹製の袋帯、白い丸紋の帯は織悦謹製の袋帯です ![]() こちらは全て白稜苑大庭謹製の袋帯です。1番奥の帯が上のお写真の帯です ![]() ![]() お買い上げありがとうございました ![]() ![]() ![]() ▲
by medell-medell
| 2015-03-17 20:20
| 商品
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 最新のコメント
検索
MEDELL 坂店
広島県安芸郡坂町横浜西 2-3-17 TEL:082・885・0070 MEDELL AQA店 TEL:082・836・5780 外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||