15日に開催されたTOTの講座のレポートをお送りします(´∀`)
今回は祝儀&不祝儀袋でした!
2時間で制作できるようにセッティングされた帯地を使って、皆さま作業中・・・
和紙でつくるポチ袋も!
今回のお茶タイムも可愛い&おいしいラインナップでしたよ~♬

定番のカステラに、さつまいもの茶巾絞りとりんごのコンポート♡
TOTは3人チームなのですが、講座の講師としていらしてくださるのはお二人です。
もうお一人の方は、講師としてはなかなか参加が難しいのですが、お茶タイムのお菓子をご用意してくださいます(*^_^*)
ということで、お茶タイムのご用意はいつもTOTの三人が準備をしてくださっているのです(・∀・)
続いては洋風お寿司です!

なんと柿が入っていたのにびっくり!とっても美味しかったです~♡
完成作品をご覧ください!

素敵でしょ(´∀`)
祝儀袋がスッキリおさまるサイズです。
ポチ袋も!
和紙の端っこに鶴が(*゚∋゚)ハギレを貼りつけたり、ここでも皆さんの個性が現れますね~(・∀・)
O様はご自身で作られたチマチョゴリの折り紙モチーフをご持参で♡

これねー、すんごい小さいんですよ、細かいんですよ!
いつもその器用さにビックリ(゚д゚)!
ポチ袋にオン!してもかわいい♡
今回も楽しい講座となりました!
2月までの講座内容は確定いしてますので、こちらからご確認くださいね。
↓
TOT講座スケジュール